■お客様からタクシー手配のご希望が来たが、ガイドが手配する必要があるのか
⇒JGAではガイドツアーを申し込まれたお客様を対象としたPrivate Vehicle for Booked Guided Toursという追加オプションサービスがあります。下記サイトよりゲスト自身でお申込みいただき、予約が確認でき次第JGAにてタクシー手配を行います。
https://www.j-g-a.org/chartered-car.html
■事前にガイド延長の希望があったのですが、タクシーの延長もできるのか
⇒案件詳細下部、問い合わせメニュー内(青いボタン)、「ツアー時間延長案内をゲストに送る」ボタンをクリックしてください。ゲスト宛に、ツアー時間延長予約の手順を記載したご案内が自動送信されます。
■タクシーツアーの場合、ドライバーはどこで待機しているのか
⇒基本的にゲストの指定した集合場所へ向かいます。ただし、場所によっては駐車が出来ない事もあります。
事前にドライバー様の連絡先をご共有しますので、待ち合わせ場所をドライバー様とご確認ください。
ホテルの場合は集合時間に玄関前に車を横付けして頂くことが多いです。
■タクシーの使用可能な時間は、ツアー催行時間と同じか
⇒はい、ガイドツアーの時間がタクシー使用時間となります。事前に打ち合わせ時間などは設けられていないので、 ツアー開始5分前程度で当日の行程の確認などをお願いいたします。
万が一当日延長になった場合は、お客様より直接ドライバー様に延長料金をお支払い頂いてください。
■ウォーキングツアーとタクシーツアーは何が異なるのか
⇒移動方法が公共交通機関ではなくタクシーになるだけで、基本的にはガイドツアーと変わりありません。
車での移動の場合、移動時間が多少短くなることが多いです。
お客様のご希望に沿って行程を作成し、ご案内ください。
■ドライバー情報はいつもらえるのか
⇒タクシー会社によって大きく異なります。
ツアー1週間前から分かる会社もあれば、ツアー催行日前日になる会社もございます。
また、ツアー件数が多くなる繁忙期(3~4月、9~10月)はご連絡が遅くなる傾向があります。
■タクシー付きツアーで当日、延長になった場合、車両の料金はどう支払えばよいのか
⇒お客様の希望での延長、渋滞による延長など、当日急遽延長になった場合は、お客様より直接ドライバー様に延長料金をお支払い頂いてください。
■タクシー付きツアーで集合・解散がガイドエリア外の場合、ガイドはどこまで迎えに行けばいいのか
⇒集合場所、解散場所がガイドエリア外(京都ツアーなのに神戸港、東京ツアーなのに成田や舞浜のホテル、横浜港でピックアップ希望等)の場合、JGAへご連絡下さい。
①該当するツアーがある場合:ツアーのお取り直しをお客様にお願いいたします。その際、備考欄に担当ガイド様のお名前を明記頂き、新しいツアーにガイド様をJGA側で手動アサイン致します。
②該当するツアーがない場合、もしくはツアー日が直近の場合:遠方送迎の追加料金をお客様にお支払い頂きます。ドライバー様のみでお客様をピックアップして頂きガイドエリアでガイド様と合流をお願いいたします。
③お客様が自身でガイドエリアまでくる場合:お客様自身でガイドエリアまで来て頂き、車両・ガイド様と合流する事になります。移動方法等のサポートをお願いいたします。
■タクシー付きツアーで遠方に行きたい場合、支払いはどうしたらいいか
⇒京都ツアーだけど奈良まで行きたい、東京ツアーだけど23区外へ行きたいなど、ガイドエリアを超えてのご案内をご希望する場合はJGAへご連絡下さい。基本的には追加料金を沿支払い頂きご案内を致します。