目次
■ご請求について
■領収書について
■インボイス・消費税10%
■その他
■請求書の提出について
請求書の提出方法
①ツアー催行後のお支払い
請求書をご提出いただく必要はございません。
システム経由で報告書を提出いただけましたら、報告書内容(報酬額・建て替え費用等が発生した場合はその費用)を元にお支払いさせていただきます。
②イレギュラーなご請求
ガイド報酬以外で、JGAから依頼させていただいた業務及びイレギュラーな内容のご請求書はGoogle Formからお願いいたします。
※Googleフォーム経由でご請求分のお支払いについては、システムのお振り込み予定一覧には反映されませんのでご注意ください。
立替費用(交通費、施設料)の申請方法
建て替え費用は業務完了報告書にて、項目ごとに詳細をご記入ください。
報告書の記入方法を確認する >>>
業務完了報告が正しく提出できたか確認したい
報告書は、ご提出いただきますとステータスが「提出済み」に変更になります。
ステータスが「提出済み」になっていない場合は、エラー等により提出が完了していない場合もございますので、再度ご提出をお試しください。
問題が解決しない場合は、エラー画面を添付の上スタッフまでメールでご連絡ください。
支払い明細はどこで確認できるか?
以下の手順で、お振り込み予定一覧(お支払い明細)をダウンロードしていただけます。
①マイページの 三 から「お振込予定」 をクリック

②「お支払い詳細」の「ダウンロード」をクリックする

③エクセル形式の「お振込予定一覧」がダウンロード可能
年間パスなどの請求はどうすれば良いか?
該当するツアーの報告書にて、年間を通した利用額がわかる領収書等をアップロードの上ご請求ください。
(What To Expectに記載の施設でガイド証の提示でも無料にならない施設が対象です)
自宅からの交通費は支給されるのか
自宅から集合・解散場所間の交通費は、各自ガイド報酬から出していただきますようお願いします。
ツアー中の交通費は支給されるのか
ツアーエリア(ツアータイトルに含まれるエリア)内で公共交通機関(バスや電車など)をご利用の場合は、立て替えてお支払いいただき弊社宛に後日ご請求ください。
ただしタクシーに同乗される場合はお客様にお支払いいただいてください。(同乗されない場合も解散までの同行の場合はお客様の方でお支払いいただくようお願いいたします)
マンスリー報酬の請求はどうすれば良いか?
いずれもシステム上で処理されますので、ガイド様側で請求書にてご請求いただく必要はございません。
交通費などの経費申請を忘れていた場合はどうすれば良いか?
該当する業務報告書のステータスにより、それぞれ下記のご対応をお願いいたします。
「提出済」の場合
「完了」になるまではガイドさまの方でマイページから内容を編集いただけますので、修正の上再度「提出」ボタンを押下ください。
「完了」の場合
すでに弊社側でのご報告内容の確認が完了している案件に関しては業務報告書ステータスが「完了」となっております。その場合は、次回ご提出いただく別案件の報告書にて、該当案件のNoと交通費の内訳がわかるような形で記入・ご提出をお願いいたします。
記入例:
フリーパス 1,100円
JGA-12345678 の報告書で記入漏れのため本案件にて提出します

■領収書について
領収書は提出が必要か
以下、該当する費用に関しては提出をお願いします。
◇施設利用料の領収書が必要な場合
What To Expectに記載の施設等の入場時、ガイド証を提示しても無料にならない場合は、報告書にて領収書のご提出をお願いします。
※新宿御苑等の年間パスを購入しているガイド様は領収書がなくても、年間パス持参でなければ本来はかかるはずの施設利用料を都度お支払いさせてもらいます。ただし、年間パスの画像(もしくは領収書)は報告書に添付ください。
◇一部交通費の領収書が必要な場合
1. 交通費:単価1,000円を超える公共交通機関(バス・電車)、フリーパスや高速フェリー等のご利用時
(例:箱根フリーパス、ロープウェー、世界遺産航路、1日乗車券など)
2. 施設使用料:What To Expectに記載の施設で、ガイド証の提示でも無料にならない場合の施設ご利用時
(例:新宿御苑、東寺、建仁寺など)
※単価1,000円以下の公共交通機関(バス・電車)や、その他公共交通機関の都度利用の際は領収書は不要です。
※通常領収書が発行されない車内購入チケットなどの場合は、チケット原本画像をご提出ください。
電子決済の場合の領収書はどうすればよいか?
電子決済等の場合は、購入履歴画面のスクリーンショットでも結構です。
※自動改札でのICカード利用時など、領収書が発行されない場合は、各種ICカードの利用履歴を領収書の代わりにご提出お願いいたします。
領収書はどのようにして提出すればよいか
領収書のご提出は、該当の業務完了報告書内にてアップロードをお願いいたします。
領収書の宛名は何とすれば良いか
「JGA株式会社」でお願いします。
■インボイス・消費税10%
JGAでインボイス登録番号の届出は必須か?
いいえ、必須ではございません。
インボイス登録番号をJGAに届け出るとメリットがあるのか?
番号の有無で、変更となる点がございます。
・案件依頼メールの配信時刻・回数
インボイス番号登録ガイド様には1日に複数回の案件依頼の優先配信を行っています。
(その他ガイド様には1日1回)
・報酬額
インボイス番号登録の有無で変更はありませんが、インボイス番号登録のないガイド様でも消費税分10%割引での報酬支払いを了承いただけるガイド様には、インボイス番号登録ガイド様同様の配信時刻・回数にて案件依頼メール配信を行っています。
※詳細は個別にお問い合わせください。
消費税分10%引にて請求の対象は何か?
ガイド報酬が対象となります。
■その他
支払い調書の発行はしているのか
申し訳ございませんが、弊社では支払調書発行を行っておりません。
インボイス登録番号の登録は必須か
弊社でのインボイス制度対応につきましては下記をご参照ください。
https://www.japan-guide-forum.online/forum/chong-yao-naozhi-rase/jga-inboisuzhi-du-dui-ying-nituite
振り込み時期はいつか
※※業務報告書の提出期限※※
ガイド実施月の翌月5日までに業務報告書のご提出をお願いいたします。
ガイド報酬のお振込時期
⇨ ご提出いただいた業務報告書について、弊社側での確認が完了しステータスが「完了」となった翌月末
▼業務報告書提出・振込時期:
例①)7月1日催行分の報告書を7月20日にガイド様が提出
JGAで報告書ステータス「完了」>
7月1日催行分のガイド報酬は、8月末にお振込み予定>
例②)7月27日催行分の報告書を8月2日にガイド様が提出
JGAで報告書ステータス「完了」>
7月27日催行分のガイド報酬は、8月末にお振込み予定>
例③)7月12日催行分の報告書を8月7日にガイド様が提出(翌月5日以降に提出)
JGAで報告書ステータス「完了」>
7月12日催行分のガイド報酬は、9月末にお振込み予定>
マンスリー10, 20のお振込時期
⇨ 同月に催行したガイド業務案件すべての業務完了報告書提出が、弊社側での確認が完了しステータスが「完了」となった翌月末
▼業務報告書提出・振込時期:
例④)7月30日催行分(当月10回中10回目のツアー)の報告書を8月3日にガイド様が提出
JGAで報告書ステータス「完了」>
7月催行分の全ての報告書のステータスが「完了」になった場合 >
7月のマンスリー報奨金は8月末に振り込み予定>
例⑤ 7月28日催行分(当月10回中10回目のツアー)の報告書を8月8日にガイド様が提出(翌月5日以降に提出)
JGAで報告書ステータス「完了」>
7月のマンスリー報奨金は9月末に振り込み予定>
源泉徴収票の発行は可能か?
弊社では源泉徴収票・支払い調書等の書類の発行を行なってございません。
確定申告等に関するお問い合わせは弊社ではお受けしておりませんので、ご了承ください。